F&Q
よくあるご質問


Questions
ご質問項目
赤ちゃん筆・髪について
お筆にする為の長さは5cm以上必要です。
短い髪(5cm以下)も芯に使用出来るのでカットした髪はすべてお送り下さい。
髪の量は、カタログの「コース別筆軸外径一覧」を目安としてご参照下さい。
くせ毛やカールした髪でも大丈夫。当社の技術で修正します。
くせ毛を活かすことも可能です。
髪の少ない子用コースもありますのでご安心下さい。又、少ない髪でも製作出来る方法もございます。
当社では毛髪検診を必ず行っておりますのでどうしても製作困難な場合はご連絡いたします。
ご安心ください。ベテランの当社筆匠が美しく仕上げます。
赤ちゃんがママのお腹にいる頃(5ヶ月くらい)からはえる毛で、やわらかくしなやか、一度もカットをしていない毛先は細く繊細で、
一生に一度しかない貴重な髪の毛です。
ごくまれに産毛に白髪がある赤ちゃんもいますが、これはとてもハッピーな髪で昔から「福白髪」と呼ばれ、順風漫帆な人生の叶えられる印だそうです。
注文について
謹製品完成後にお支払い下さい。(2週間以内にお願いいたします。)
※お願い/送料は別途頂戴いたします。
コースによって異なりますが、1つ1つ個別管理で、丁寧に謹製していますので、大体2カ月、コースによっては3ヶ月位のお時間を頂いております。
もちろんです。ご来店お待ちしておりますので、お気軽にお越し下さい。
はい、どうぞ。髪のカット(※カット代別途必要)からお筆の受付と見本展示もしており、
記念に写真撮影も行える全国唯一のシステムとなっております。
ご来店の際は、赤ちゃん筆センターご案内の地図をご参照下さい。
コピーやスタンプですが、詳しくはをカタログに同封されている別紙「手足形の取り方」をご参照下さい。
全国に20数万店ある理美容室の中から協賛を戴いた赤ちゃん筆センターの受付店がございます。
カタログ請求していただければ、お近くの受付店名簿を一緒にお送りいたします。
ご希望のお店に電話されてからお出かけ下さい。
(髪のカットから記念筆の受付までしてもらえます。※カット代別途必要です。)
以下の3つの方法があります。
1・当社の受付店へご来店。
2・カタログを見てご自宅や、近所の理美容室でカットして直接当社へご注文。
3・赤ちゃん筆センターに直接行く。
詳しくはご注文の流れをご参照下さい。
商品について
赤ちゃん筆(誕生記念筆/桐箱入)の価格は6380円(税込)から1000~2000円間隔の価格帯で約120コース以上あります。
サイト上では価格の提示が複雑になり掲載は出来かねますので、詳しい価格は総合カタログに大変判りやすく掲載いたしました。
まずはカタログ請求して下さい。
当社の工房は、清潔な環境で赤ちゃん筆(誕生記念筆)のみを専門に謹製しています。 一般的な書道用筆は作っていませんので、絶対に動物の毛が混入することもなく安心です。
書道用としての筆も出来ますが、貴重な誕生記念筆ですから、お飾り頂くのが一番かと思われます。
はい、できます。星座・おへその緒・等、豊富なオプションをご用意しております。
Next content
Contact Us