Method of ordering
3つの注文方法


Commemorative Pen Order
誕生記念筆の注文

3つの方法
実物を見て選んで、
後は全部お任せ!
ご来店
赤ちゃん筆センター
本社・支店
カタログから選んで、
後は全部お任せ!
ご来店
お近くの赤ちゃん筆
センター受付店
お近くに取扱店が
ない場合はこちら
セルフ
ご自宅で手配
keyboard_arrow_downご来店

赤ちゃん筆センター
赤ちゃん&子ども専用の理容室・展示ショールームを完備。
髪のカットから赤ちゃん筆の受付まで対応します。
ご来店の際は下記「会社・店舗」内のマップをご参照ください。
会社・店舗
お申し込みの流れ
ご来店
赤ちゃん専門スタッフが対応。実際にサンプルを見て選べます。

赤ちゃん筆の製造
工房にて、各工程の専門職人が真心こめて手作りします。

納品
最終的に入念な検査をした後、
お客様のお手元に発送されます。

お支払い
・ご来店の場合
ご来店の際にカット代金・筆代金・送料(郵送の場合)をお支払い下さい。
赤ちゃん筆センターへ
お問い合わせする
ご来店

提携の美容室、理容室
全国に20数万店の受付店
提携の美容室・理容室のお店にお電話をされてからお出かけください。
髪のカットから赤ちゃん筆の受付までしてもらえます。
※カット代別途
店舗を検索する
keyboard_double_arrow_rightお申し込みの流れ
ご来店
・髪のカット
・事務手続き

赤ちゃん筆の製造
工房にて、各工程の専門職人が真心こめて手作りします。

郵送にて納品
最終的に入念な検査をした後、
お客様のお手元に発送されます。

お支払い
・お客様が受付店経由でご注文の場合
受付店にカット代金・筆代金・送料をお支払い下さい。(振込手数料は受付店負担となります。)
赤ちゃん筆センターへ
お問い合わせする
セルフ

ご自宅で手配
お申し込みの流れ
ご自宅で髪のカットと郵送
カット・郵送の方法は
下の説明をご覧ください。

赤ちゃん筆の製造
工房にて、各工程の専門職人が真心こめて手作りします。

郵送にて納品
最終的に入念な検査をした後、
お客様のお手元に発送されます。

お支払い
・お客様が郵送で直接当社へご注文の場合
筆代金・送料を当社へお支払い下さい。(振込手数料はお客様負担となります。)
赤ちゃん筆センターへ
お問い合わせする
髪のカット郵送の方法
髪の量
記念筆に髪の長さは
5cm以上必要です。

参考例
・髪の毛を12cm位伸ばして5~6cmカット
・丸刈り等OKな子は5~6cm伸ばしてカット
※
毛量や長さ等やについては、当社で
「毛髪診断」を行いますので、ご希望の軸の太さ (太・中・細) をご指定下さい。
ご希望に添えかねる場合は、ご連絡の上、ご相談申し上げます。
※毛量の少ない場合は、なるべく長く髪を
伸ばして下さい。(髪の半分をカットし芯とすれば量の少なさをカバーできます)
※髪を伸ばす際は、目にかかる前髪や、耳の回り、すそ等をカットして整えると伸ばしやすくなります。カットした髪は大切に保管し、 ご注文時に同封下さい。
※クセ毛・カールした髪でも、当社にて修正いたしますのでご安心ください。
髪の量に合わせた商品の選び方
髪の量の少ない方は「スワロフスキー誕生石カラーセット」や「コンパクトで極細な筆」の商品がオススメです。
カットの方法
指先でつまむようにして、
なるべく頭全体からカットして下さい。
髪の毛の包み方・郵送方法
カットした髪は、当社専用包み紙に方向を一定に並べ、包んでください。
(並べられなかった場合は当社で修正いたしますので、そのままお送りください)


01
毛先を揃えた状態でまとめます。

髪の毛は折り曲げないでください。

02
包んでゴムで止めます。

03
申込用紙、髪と共に専用封筒に入れて送付してください。
Next content
Contact Us